JA共済の「ライフロード」を契約してきた。所得税を減らせる積立預金
数ヶ月前に生命保険料控除で所得税を減らす目的で明治安田生命の「じぶんの積立」に申し込んだのですが、こちらの契約で受けた説明に以下のようなものがありました。
生命保険料控除と一口に言っても、実際には一般生命保険料・個人年金保険料・介護医療保険料という3つの区分があり、それぞれの保険で控除できるのが1年間で4万円ずつ、合計12万円ということでした。
「じぶんの積立」は一般生命保険料に区分される商品で、個人年金保険料の枠や介護医療保険料の枠が使えないということで、別の商品もいくつか紹介されたのですが、特に契約することなく帰ってきたのでした。
後日、ネットサーフィンをしていたところ、個人年金保険料の枠で「実質的にただの定期預金なのに所得税が控除できる」という「じぶんの積立」と同様の性質をもつ商品がJA共済にあるということを知り先日契約をしてきました。
じぶんの積立と異なっているのは、10年以内に解約した場合に元本割れするらしいことですね。
とはいえ、解約の必要が生じても損するのは2~4万円程度。
詳しい計算は省きますが月5,000円程度の積立だと積み立てている額以上の控除(所得税+住民税で5,250円)があるので、実質的には6年程度で損益はトントンになります。
ライフロードの契約方法
私は年末調整で控除額分を返してもらうことだけを目的に契約してきたので、保険の詳しい内容についてはよく知りません。
なので、どうやって契約するのかしか興味がありませんでした。
何故かライフロードの契約方法がネット上であまり調べられなかったので、手順について書き記していきます。
ちなみに、JAというと農業関係者しか関わっちゃいけないみたいな雰囲気がありますが、全く異業種のサラリーマンでも普通に契約できます!
近所のJAを探す
ライフロードはJAの窓口からしか加入ができません。
ライフロードのホームページを見ると、「まずは資料請求してから応募してね」みたいな感じに見えるんですが、直接窓口に行って契約しに行って大丈夫です。
近所の窓口がどこにあるのかはJAバンクのページから探すと良いです。
JAグループのほうのページを見てしまうと農業組合とかも出てきてしまって窓口が探しづらいという罠があります。
東京に近いJAの窓口
調べていて気付いたんですが、JAって東京に全然無いんですよね。
都心から行こうとすると、候補は以下ぐらいですかね。
・JA東京スマイル 新葛西支店
・JA東京中央 馬込支店(練馬区)
私は電車賃が一番安そうな新葛西支店のほうへ行きました。
ちなみに、窓口の営業時間は銀行と同じく平日の9:00~15:00しか開いていないので、サラリーマンだと中々行く時間がとれないです。
私は会社に寝坊して仮病で有給をとった日についでに行くことにしました笑
契約に用意が必要な持ち物
窓口にもっていくのに準備の必要があるものは以下です。
・身分証明書
・(必要な場合)クレジットカード
後述するのですが、支払方法は銀行振り込みとクレジットカードが選べるらしく、支払に使用したい場合はクレジットカードを持っていく必要がありますね。
印鑑とか、銀行の通帳とかも一応用意していったんですが、使うことはなかったです。
契約の流れ
いざ、JAへ!
私はライフロードのパンフレットを申し込んでいたので、窓口の方に「これ契約したいんですけど…」と指をさして見せたら「はいはい」みたいな感じで契約に進ませてくれました。
商品についての細かい説明などもとくにされず、契約に必要な必要最低限のやり取りしかなかったです。
明治安田生命の「じぶんの積立」では3~4個ほど保険のリターン計算などを含めて詳しく営業されたのですが、ライフロードのほうは淡々としていましたね。
契約の過程で聞かれたのは
・月々の支払額
・積立の引き出し開始年齢
・支払方法
くらいです。
引き出し開始年齢は50歳と60歳、それ以降みたいな形で選べるのですが、適当に50歳を選んだところ受付の方が親切にも「これじゃ個人年金保険料にならないですよ」ということを教えてくれて60歳からの引き出しになりました。
また、支払方法について「クレジットカードと銀行振り込みどっちがお得とかありますか」と受付の方に伺ったところ、
クレジットカードのほうが、支払額にポイントがつく。
しかしカード更新のタイミングでもう一度JAの窓口まで来てもらう必要がある
といったことを教えていただきました。
クレジットカードの契約期間(大体2~3年)でJAに行くのに抵抗がなければ、クレジットカード支払い一択ですね。
契約完了
契約にかかった時間は30分くらいですかね。
他の商品の契約を営業されるなどもなく、淡々と進めてくれました。
1週間ほど経ってから契約書類とネットでログインができるアカウント情報が郵送で送られてきます。
保険料の引き落としは毎月25日のようなので、日付が迫っている場合はなるべく早く契約しに行っちゃいましょう!